当ブログは、プロモーションを含みます。

今回はサーフィン歴15年の僕が、これからサーフィンを始める方向けにサーフィンをする上で役に立つもの、買ってものをご紹介します!
ぜひ参考にしてみてください^^
買って良かったもの5選
それではさっそくご紹介します!
おすすめポイントも参考にしてみてください。
ウエットバケツ
このバケツは、かなり重宝します!
車に積むことが前提になります。
・着替える時にバケツの中で脱ぐことで、ウエットスーツが汚れずに済む。
・濡れたウエットスーツをバケツに入れることで車内が汚れない。
・残ったポリタンクの水をウエットスーツと一緒に入れておくことで家に帰るまでに塩抜きができる。
・ウエットスーツを専用シャンプーで洗う時に使える。
・冬場は、ポリタンクのお湯を入れることでプチお風呂として温まることができる。
ポリタンク・ポリンタク保温カバー・シャワー
こちらもかなり重宝します!
車に積むことが前提になります。
・ポリンタンクケースは、お湯が冷めづらくなるので冬のサーフィンには必須。
・シャワーがあるとポリタンクを持ち上げて水をかけなくてよい。
・海上がり後、ボードや身体を洗いやすい。
キーボックス
このキーボックスは、車でサーフィンに行く場合は必須です!
海の中に車のリモコンキーは持っていけないので、キーボックスがあると便利です。
・安全に車の鍵管理ができる。
・首から鍵を下げるタイプは、サーフィン中にかさばり気になる。キーボックスはストレスがない。
※解除する時の番号は、忘れない番号にしましょう。また、ロックした後は、ダイヤルを回して予測できないようにしましょう。
ウエットハンガー
・幅広のハンガーがウエットスーツの重量をしっかり支える。
・干した後そのまま保管できるので、ウエットスーツの型崩れを防げる。
・ハンガーを折りたためる。
ワックス剥がし・リムーバー
・握りやすいスクレーパーで、力を入れずにワックスを剥がすことができる。
・剥がしたあとは、リムーバーで残ったワックスを拭き取ることができる。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
サーフィンであると役に立つ、便利なアイテムをご紹介しました。
・ウエットバケツ
・ポリタンク・ポリンタク保温カバー・シャワー
・キーボックス
・ウエットハンガー
・ワックス剥がし・リムーバー
ぜひ参考にしてみてください^^