千葉市の水泳教室おすすめ5選!こどもの習い事に!体験情報も

これから水泳を始めるにあたって、どのような視点で教室を選んだらいいのでしょうか?

せっかく水泳を始めるのですから、楽しみながら長続きしてほしいものです。

今回は、水泳教室の選び方3つのポイントや千葉市の水泳教室おすすめ5選をご紹介します。

水泳教室の選び方3つのポイント

保護者の方が考慮すると良い点を3つにまとめました。

ポイント①:指導者の経験と実績

教室の指導者がプロフェッショナルであるか、こどもの成長に合わせた教え方ができるかどうかは重要なポイントです。

ポイント②:教室の費用

教室の月謝や追加費用(用具代、遠征費など)がどれくらいかかるかは、重要な要素です。
最近は、複数の習い事をさせている家庭が多いため、費用のバランスも大切になります。

ポイント③:アクセスの良さ

自宅や学校から通いやすく、公共交通機関や駐車場が利用しやすいか。
雨の日など迎えに行きやすいかは、保護者にとって大切なポイントです。

千葉市の水泳教室おすすめ5選

千葉市の水泳教室①:セントラルスポーツ 長沼教室

千葉市稲毛区にあり、複数のレベルに応じたクラスが設けられています。
特にこども向けの進級システムがあり、テストに合格すると喜んで次の級に進むことができ、モチベーションを保ちながら学べると評判です。

口コミ・人気のポイント

・待ち時間に泳いでる様子が見れるのが良いです。掃除も行き届いている様子でした。

・先生が一人ずつ声をかけてくれているのでありがたいですが、級があがるごとにそれが減ってしまっているように感じることがあります。タイムの級でも子どもにもう少し声かけしてもらえるといいなと思います。

・クラスとクラスの間は、更衣室が2クラス分の生徒で溢れかえり、かなり混雑する。

ホームーページ

千葉市の水泳教室②:コナミスポーツクラブ 稲毛

コナミの「運動塾」では、年齢や体力に応じた段階別指導が行われており、こどもたちが楽しくスキルを向上させられる環境が整っています。
スイミングだけでなく、スポーツマインドの育成にも力を入れています。

口コミ・人気のポイント

・コーチは子どもの名前を覚えててくださり、休みがちだった子どもが久しぶりに出席すると、名前を呼んで連れて行ってくれます。

・クラスごとにレベルが明確に分かれて、個々の進捗状況に合わせてくれてるので良い。

・振替がしづらい。人気で人数が増えてしまっているからか、残念。

ホームーページ

千葉市の水泳教室③:ティップネス 蘇我店

幼児から参加できるプログラムがあり、水に慣れることから始めて正しい泳法を学びます。
特に4ヵ月から通えるベビースイミングクラスが特徴的で、早期からの水慣れを重視しています​。

口コミ・人気のポイント

・泳力別にクラスが細かく分かれているので、月1回のテストも合格しやすい印象です。成功体験が多く積めることで自信に繋がっているようです。楽しく丁寧にご指導頂き、水への恐怖心もなくなり、スランプに陥っても諦めずに取り組み、クリアしていく姿勢が身に付いたように感じます。

・とにかくコーチの雰囲気が良く、子供の事をよく見ていた印象があります。上達度をコーチ同士が共有把握していたため、振替の時などの対応もしっかりしていました。

・コーチから挨拶したり、フロントスタッフの丁寧な対応は感じが良かった。他の子が泣いて嫌がっていても上手く声をかけてレッスンに参加させていた。

ホームーページ

千葉市の水泳教室④:ルネサンス 稲毛

千葉市内で評判の良い水泳スクールで、大人向けのクラスも充実しています。
クロールや背泳ぎの基礎から、バタフライや個人メドレーまで段階的に学ぶことができ、初心者から上級者まで対応しています。​

口コミ・人気のポイント

・月2回から通えるため、体調を崩しやすい子供の習い事として、通いやすい。保護者も一緒に参加するため、保護者がメインで運動する時間もあり、保護者にとっても良い運動になる。駅前にあるからか、たとえ会員であっても駐車料金をとられるのが少し不満。

・子供に新しい事に取り組む感覚、楽しさを感じて欲しいと思っていたが、実際に細かくカリキュラムが出来ているため、出来るという感覚を掴みやすい様になっていると考えます。

・コーチはみんな優しいです。声も掛けやすいし、逆に声を掛けてくれますし雰囲気はとても良いです。

ホームーページ

千葉市の水泳教室⑤:スポーツクラブNAS おゆみ野

水泳の技術だけでなく、スポーツ全般に対する姿勢や取り組み方も学べるNASスイムスクール。
特に施設の充実度や、プール内の環境整備が高く評価されています。​

口コミ・人気のポイント

・低級者コースの時の先生は優く楽しませながら指導してくださる良い先生でしたが、上級者コースになると、息子が怖がって行きたくなくなってしまった時期があったのですが、受付に相談するとクラス替えの提案をしてくれ、迅速に対応してくださった。

・比較的自由な指導スタイルなので、もう少し厳しくしても良いのかなと思いますが、子供は確実に上達していきます。

・送迎が厳しい時には、事前に申し込みをすればスクールバスで送迎してもらえるので助かりました。家から近くにあるバス停各所に止まってくれるのも有り難いです。

ホームーページ

水泳教室の効果をさらに高める!おすすめのDVDをご紹介!

子供水泳・上達プログラム【マイ・エス・スイミング国立 スイミングコーチ 監修】DVD2枚組

 

千葉市の水泳教室についてまとめ

水泳教室の選び方3つのポイントや千葉市の水泳教室おすすめ5選をご紹介しました。

参考になれば幸いです^^