当ブログではアフィリエイト広告を利用しております。
月額1,300円で世界の絵本が読める!「WORLDLIBRARY Personal(絵本定期配送サービス)」を調べてみました!
- どんなサービス?
- 購入よりお得?
WORLDLIBRARY Personal(絵本定期配送サービス)
僕の家庭は、妻と交代で毎晩こどもに絵本の読み聞かせをしています。
2歳頃から始めて、こどもも絵本を数冊見てから寝落ちするのがルーチンになっています。
最近は、僕が先に寝落ちします(^^;
絵本は近くの市民センター内の図書館で定期的に借りています。かれこれ3年は通っています。
さすがに3年も経つと絵本の種類に新鮮さがなくなってきます。
最近の悩みはというと
- 絵本のレパートリーが減ってきた。
- 新刊がなかなか入らず、見栄えが変わらない。
- 同じ本をリピートしている。話の結論がバレているので、集中して聞かない。
- こどもに新しい気づきや発見を与えたい
そこで、色々調べた結果、このサイトを見つけて内容を調べてみました。
絵本の読み聞かせを大事にしている子育て中のパパ・ママ向けです。
ぜひ参考にしてみてください^^

どんなサービス?
- 株式会社ワールドライブラリーは海外の絵本を翻訳出版している出版社。
- 現在約31カ国、100タイトル以上の絵本を保有している。
- WORLDLIBRARY Personalは、こどもの成長に合わせて月額1,300円(税・送料込)で毎月届く絵本定期購入サービス。月1冊。
- お申し込み月の翌月より配送開始で、毎月15日以降のお届け。
- すべての子育て世代が利用しやすい料金設定で、1歳0ヶ月から月齢に応じていつでも加入可能。
- 20代~40代のママに人気。
- 国内配送のみのサービス。
- 絵本配送は絵本のサイズと重量に応じて佐川急便、ヤマト運輸ネコポス、日本郵便ゆうパケットのいずれかの方法にてお届け。
- カードのみのお支払いで、毎月の継続課金。毎月のカード決済日は25日。
- VISA / MasterCard / JCB / AMEX / Diners のクレジットカード、デビットカードに対応。
※今なら、こんなサービスやっているみたいです。
【2023年4月から2024年3月までの間、ギフトラッピングを希望したお客様を対象に、
お子さまのお誕生日月にお届けの絵本にバースデーカードを封入します。】
どんな本があるの?イメージは?
世界各国の絵本がめちゃくちゃあります!日本語に翻訳されているみたいです。
仕掛け絵本も豊富
気になる疑問を一問一答形式でまとめ
- 月額いくら? → 1,300円
- 毎月何冊届く? → 1冊
- 最低契約期間は何ヶ月?解約の縛りはある? → 最低契約期間は1ヶ月で、解約の縛りはない。※3ヶ月未満で解約した場合、再入会は3ヶ月できない。
- 既に持っている本と被った場合どうなる? → 手持ちの絵本と被っている場合、変更可。当月の配本を希望しない場合、図書カードにしてもらうことも可能。
口コミ
こちらはネットやXにあった口コミです。
否定的な口コミ
・子どもも大人も楽しめる作品が多いけど、子どもがあまり興味を示さなかった。
・娘が食いつかなさすぎるから解約した。
肯定的な口コミ
・自分では選ばない、書店にはない海外翻訳絵本で、かなり良かった。
・ワールドライブラリーの本は面白いのが多い。読後の子どもとの感想会が弾む。
・切り絵がとてもきれい。お話もとてもいい。
・仕掛け絵本は、絵本を読みながら学べてこどもが楽しんでいる。
全体的に本が面白いという口コミが多くありました。
海外の本なので、いつもとちがった視点や考え方に触れることができますね。
まとめ
- 絵本のレパートリーが増える。
- 1歳~の絵本におすすめ。
- 仕掛け絵本も豊富。
- 世界の絵本が購入するよりお得に見ることができる。月1冊届く。
- こどもに新しい気づきや発見が生まれる。
- こどもの笑顔が見れそう^^
ぜひ参考にしてみてください^^
